お金にまつわる「?」「!」をわかりやすく解説いたします。
お気軽にご相談ください。
住宅ローン・購入のご相談
面談回数 2回(合計 約3時間)
相談料▶︎25,000円
住宅購入に関わるお金をまるごと相談できる安心の相談メニューです。住宅ローン相談から返済計画、確定申告まで、住宅取得前後のお金に関するすべてのことをご相談いただけます。悩んでないで、一度相談してみてください。
変動VS固定、金利はどっちがイイ? 住宅ローン選びに迷っている方
自分たちの収入に合った返済計画(予算)を知りたい方
保険の見直し相談
面談回数 2回(合計 約4時間)
相談料▶︎10,000円
生命保険や損害保険、さまざまな保険の仕組みをわかりやすくレクチャー。あなたの保険に対する疑問や不安をすべてご相談いただけます。現在加入している保険の過不足を見直して家計をスッキリさせましょう!
現在加入している保険の内容のままで良いのか気になっている方
過去に加入した保険を一度も見直ししていない方
教育資金の相談
面談回数 2回(合計 約3時間)
相談料▶︎10,000円
子どものチャレンジを応援したいけど、この先一体教育費はいくらかかるの?? 進学する学校が公立か私立かで教育費の総額はずいぶんと差があります。教育費がピークにくるまでに、効率のよい準備の方法など、安心してお子様の教育資金の準備ができるお手伝いをします。
お子様の将来に備えて、教育資金をしっかりと準備したい方
学資保険選びに迷っている方
ライフプランの相談
面談回数 2回(合計 約5時間)
相談料▶︎30,000円 (作成料込)
みなさんが本当に望んだ人生を歩んでいただくための道しるべになるものが「ライフプラン」です。経験豊富なファイナンシャルプランナーがじっくり時間をかけてカウンセリングいたします。かなえたい夢や希望をお聞きし、その実現に向けての具体策をご提案します。
将来のお金の「不安」を、スッキリ解決したい方
夢や希望を叶えるマネープランを、シミュレーションしたい方
家計簿診断
面談回数 1回 (約1時間)
相談料▶︎5,000円
現在の家計の問題点を洗い出し、改善プランをご提案します。ライフスタイルに応じた賢い家計のやりくり術や無理のない貯蓄方法などがわかります。家計管理のノウハウを知れば、あなたもやりくり上手間違いなし。
家計簿をつけているけど、なかなか計画的通りにいかないと思っている方
無駄遣いをなくし、貯蓄を増やしたい方
資産運用相談
面談回数 2回(合計 約4時間)
相談料▶︎ 25,000円
NISAや確定拠出年金をやってみたいがよくわからない、積立運用を1万円から始めたい、すこしまとまった資金があるので運用してみたいなど、投資に関するさまざまなことをご相談いただけます。運用型金融商品を持つことが始めての方でも「わかりやすく」をモットーに、ご理解、ご納得できるまでご相談いただけます。
相続や退職金等により、まとまったお金の運用方法がわからない方
全く運用していないお金を、これから運用を始めたいとお考えの方
相続・贈与
面談回数 2回(約4時間)
相談料▶︎ 25,000円
相続は突然やってきます。そのときにあわてないように、事前の「相続相談」をしませんか。そうすることでお子さんやお孫さんに上手に資産を引き継ぐことが可能です。担当のファイナンシャルプランナーが必要に応じて、専門家や関係機関への対応をお手伝いします。
将来、相続税がかかるのか気になっている方
贈与をしたいが税金が心配な方
セカンドライフ相談
面談回数 2回(合計 約4時間)
相談料▶︎ 30,000円
子育ての期間が終わり、子どもたちが独立した後、自分たちの未来のことを考える日が必ず訪れます。ライフプランなどを活用しつつ、今から少しずつ意識を持っていただければ、将来不安や心配をすることなく、すこやかに過ごすことができると考えています。
定年後を豊かにするリタイアメントプラン(生活設計)を考えたい方
退職後の保険・年金・税金等の手続きが気になる方
各種セミナー講師
相談料▶︎ 応相談(参加人数・セミナー時間・内容等により変わるためお気軽にご相談ください。)
お金は『貯める』時代から『増やす』時代と言われています。初めてでも、誰でもできる上手な資産運用の方法を分かりやすい言葉でお伝えしています。
将来の教育費はどれくらいかかるだろう? 家を購入するのに、価格はどれくらいが適正だろう? 老後の不安を解消する方法はあるの? など、自分や家族の人生におけるさまざまなライフイベントを想定し、適切な分析とプランニングで『豊かな暮らし』を実現するお手伝いをいたします。
保険で損をしていませんか?保険の入り方にはコツがあり、ムダのない正しい保険の入り方について、ファイナンシャルプランナーがアドバイスいたします。
お子様やお孫さんに上手に資産を引き継ぐためにはどうすれば良いのか? 大増税時代における相続の基礎から対策まで分かりやすくお伝えします。
顧問料▶︎ 年間 40,000円
一年間で時間を問わず、5回までは無料相談
住宅購入のこと、子どもの教育資金、保険や貯蓄のこと。お金にまつわる話題はいつでも気になる問題。ご自身が「聞いてみたいな、相談しようかな…」と思ったときがご相談のベストタイミングです。時間を気にせず納得されるまでご相談ください。ライフプランの進捗を定期的にチェックし目標・計画の実現に向けてサポートしてまいります。
すべてのサポート(ライフプラン・保険・住宅・資産運用)をご希望の方